予算別!エギング用リールおすすめ20選!

目次

エギングでおすすめのリールとは?

簡単にまとめると

  • 2500〜3000番
  • ノーマルギア
  • ハンドルは好み
  • シャロースプール

この4つをクリアしておけば初心者でも大きな選択ミスはないだろう。

詳しくはエギング用リールってどうやって選ぶの?

1万円以下のおすすめリール

ダイワ 「20クレスト LT」

釣具の2大メーカー「ダイワ」のほぼ最安モデル。

Amazonでは5000円以下で買えるため、エギングを始めるための総予算が1万円くらいの方におすすめ。

Amazonはこちら

楽天はこちら

ダイワ「20レブロス LT」

ダイワのエントリーモデルの中でもトップクラスで人気な「レブロス」

20クレストとは番手が異なるため比較しずらいが、値段が高い分重量が軽くマグシールドという機能が備えられている。こちらはダブルハンドルのモデルがある。

クレストとの価格差が2000〜3000円程度なので少しお金に余裕があればこちらの方がおすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

ダイワ 「18レガリス LT」

レブロスと同じくらい人気の高い「レガリス」

レブロスより2000円ほど値段が上がるためエギングを始めるための総予算2万円程度の方におすすめ!

Amazonがこちら

楽天はこちら

シマノ「19 シエナ」

Amazonでの価格は3000円台と今回紹介する20個のリールの中で最も安い。

シマノのリールだと最低でもこれくらいは欲しいところ。

1万円以下でエギングを始めたい方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ 「21 ネクサーブ」

amazonの価格が4000円台と入門用にちょうど良い値段となっている。

1万円くらいでエギングを始めたい方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「17 セドナ」

Amazonでの価格が5000円程度とネクサーぶより1000円ほど高いが、「HAGANEギア」などシマノ独自の技術がこのリールから上位機種では用いられている。

そのため巻き心地がネクサーブに比べて良い。

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「21 ナスキー」

2021年に発売されたばかりの「ナスキー」

Amazonでの価格が9000円台のためエギングを始めるための総予算が3万円以下の方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

1〜2万円のおすすめリール

ダイワ「フリームス LT」

2021年に発売されたばかりの「フリームスLT」

素材にザイオンVと呼ばれるものを用いたことで軽量化が図られている。

LT2500で自重200gとかなり軽い。

リールが軽ければ釣りをする時手が疲れづらいというメリットがある。

2万円台でエギングを始めたい方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

ダイワ「19 エメラルダス LT」

ダイワのエギングに特化したリール「エメラルダス」

水色のカラーが特徴的!

その中で最も手頃な値段で買えるエントリーモデルとなっている。

Amazonはこちら

楽天はこちら

ダイワ「レグザ LT」

素材にアルミを用いることで剛性が高く丈夫な作りの「レグザ」

エギングだけでなくライトショアジギングなども同じリールでしたい方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

ダイワ「21 カルディア LT」

2021年に発売された「カルディア」

素材はザイオンVが使われ、モノコックボディになった。

モノコックボディはハンドルの付け根を見ると違いが解りやすいが、ボディいっぱいにギアが入っている。

そのためコンパクトなのに丈夫なのである。

デザイン面でもスマートな感じでかっこいい。

少しお金に余裕がありエギングを始めるための予算が4万円くらいの方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「18 セフィア BB」

シマノのエギングに特化したリール「セフィア」

赤いデザインが特徴的!

「セフィア」シリーズの中で最もリーズナブルなもの。

これからエギングを始めたい方はこれを買っておけば間違いない。

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「21 アルテグラ」

2021年発売の「アルテグラ」

同じく2021年発売の「21 ナスキー」より4000円ほど高いが、「マイクロモジュールギアⅡ」という技術が使われていることでギア鳴り音の軽減や巻き心地の向上が図られている。

さらにナスキーの防水性能は「コアプロテクト」というものだったがこのアルテグラでは「X プロテクト」になったことで内部に海水が侵入しづらくなっています。

内部に海水が侵入すると錆びてしまい最悪リールが回らなくなるようなこともあります。

錆びたりするリスクが少ないため同じリールを長く使いたい方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「19 セフィア SS」

エギングに特化したリール「セフィア」シリーズのミドルクラス

セフィアBBと比べて5000円ほど高いが、重量が30gも軽くなっている。

ダブルハンドルのもので、セフィアBBが250g

セフィアSSは220gとなっている。

リールの世界で30gの軽量化というのは結構違う!4時間5時間エギをしゃくっているとかなり手が疲れる。

そんな時ロッドとリールが軽いと手への負担が少なくて済むからだ。

10万ぐらいするリールでも170gくらいあるため、220gというのは十分軽い。

お金に余裕があれば非常におすすめのリールである。

↓現在の価格は下のAmazon又は楽天から確認できる↓

Amazonはこちら

楽天はこちら

2〜3万円のおすすめリール

ダイワ「17 エメラルダスMX」

私が初めて買ったエギングのリールはこの「17 エメラルダス MX」だった。

かなり派手な方のリールであるが、スプール部分はライン(糸)を巻くとちょうどいい感じになる。

筆者の初代エギングタックル

2017年発売のため少し古いものとなってきつあるがダブルハンドルのものでも重量215gとかなり軽い。

そろそろモデルチェンジされそうな感じではあるが、おすすめのリールだ。

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「20 ヴァンフォード」

重量180g!!!ダブルハンドルで180gの2万円台前半!

ボディとローターの素材にCi4+というカーボン素材を使っているため非常に軽い。

これだけ軽いと手への負担がかなり軽減できる。

長時間釣りをしたい方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

シマノ「21 セフィア XR」

エギングに特化した「セフィア」シリーズの最上級リールがこちら!

2021年に発売されたばかりで、素材にCi4+を使っているため重量185g(ダブルハンドル)とかなり軽量なリールとなっている。

このリールAmazonにはないため楽天で確認を!

楽天はこちら

3〜4万円のおすすめリール

ダイワ「20 ルビアス LT」

モノコックボディ✖︎ZAION素材

モノコックボディはハンドルの付け根のところを見ると解りやすいが、ギアがボディいっぱいに詰められており、ビス留めなども少ない。

これによりボディ剛性が向上し、大きなイカや魚を釣った際リールのねじれなどを軽減できる。

さらにZAION素材は軽量なカーボンのため、重量が185g(LT2500S-DH)とかなり軽くなっている。

軽さと丈夫さを両立させたリールと言える。

筆者はこのルビアスの小さな番手をアジングに使っているが本当に軽い!

エギングにまたリールを買うとしたらルビアスを選択肢に入れる。

エギングを始めるために6万円くらいの予算がある方におすすめ!

Amazonはこちら

楽天はこちら

ダイワ「21 エメラルダス AIR」

ダイワのエギングに特化したリール「エメラルダス」の最上級モデル。

2021年に発売されたばかりで、モノコックボディとZAION素材を採用し、軽量かつ丈夫なリールとなっている。

デザインもエメラルドグリーンとブラックを基調としており非常にかっこいい。

お金に余裕さえあれば私はこれを買いたいところ。

Amazonはこちら

楽天はこちら

4万円以上のおすすめリール

ダイワ「19 セルテート LT」

アルミ素材✖︎モノコックボディ

通常のリールでは樹脂製の素材が用いられるが、こちらは剛性を重視しアルミが用いられている。

そのため非常に丈夫で、3kg級のイカでも余裕な性能を持っている。

さらにモノコックボディによりギアが大きいため、ここでもまた剛性を高めている。

そのメタルボディからは高級感が溢れ、発売から3年が経っていることを思わせないデザインとなっている。

これはもう贅沢なリールだ。

Amazonはこちら

楽天はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は変わり者です。多分ね笑
「熱しやすく冷めやすいの古典的な例」みたいな人です。
いろいろなことに興味を持ちます。
ハマれば調べまくって手に入れます。
悪く言えば中途半端です。

コメント

コメントする

目次