けーすけ– Author –
けーすけ
私は変わり者です。多分ね笑
「熱しやすく冷めやすいの古典的な例」みたいな人です。
いろいろなことに興味を持ちます。
ハマれば調べまくって手に入れます。
悪く言えば中途半端です。
-
オフショアジギング
ジャイアントキリング5G GK-5 B60ML をインプレッション!
「ジャイアントキリング5G」ってどんな感じなの?と思っている方必見! オフショアジギングで3ヶ月使用してみてインプレッション! 「ジャイアントキリング5G」の主な特徴 「ジャイアントキリング5G」はメジャークラフトから発売されているオフショアジギ... -
アジング
アジング始めるためには何が必要?
アジングを始めたい!と思っても何が必要なのかわからないという方は多いと思います。 そういった方に向けて必要なものをまとめました。 アジングを始めるために最低限必要なもの! アジングロッドリールメインラインワームジグヘッドスナップアジバサミペ... -
釣り全般
18 ルビアス LTのゴリ感がいつの間にか直った話
※この話はリールを海水に浸けて錆びた場合には通用しません。 ルビアスに限った話ではないですがリールがザラザラした巻き心地になることがあります。 私は3万円近くする18 ルビアスが1年半くらいでザラザラになりました。 たまには注油と負荷をかけて回す... -
アジング
アジングの始め方!
アジングとは? 釣る魚は「アジ」 主に漁港や堤防などから釣ります。 小さな「ワーム」と呼ばれる擬似餌を使って釣ります。 この写真のアジが咥えている透明のものがワームです。 この投稿をInstagramで見る 濱塚剛士(@mc__hm)がシェアした投稿 どういう仕... -
エギング
予算別!エギング用リールおすすめ20選!
エギングでおすすめのリールとは? 簡単にまとめると 2500〜3000番ノーマルギアハンドルは好みシャロースプール この4つをクリアしておけば初心者でも大きな選択ミスはないだろう。 詳しくはエギング用リールってどうやって選ぶの? 1万円以下のおすすめ... -
エギング
エギング用リールってどうやって選ぶの?
番手は2500〜3000番! 番手はリールの大きさを示す数字です。 数字が小さい1000などが小さいリール 大きな数字の5000などになると大きく重いリールになります。 エギングでは2500〜3000番がおすすめです! 赤い線で囲んでいる4桁の数字が番手です。 この数... -
釣り全般
ダイワの新EXIST(22イグジスト)発表!
2022年1月21日、ダイワの新製品が発表された 「22EXIST」である。 正直、16セルテート HDで登場した「モノコックボディ」のような驚く変化はないように感じる ただ、今回デザインがかなり変わっている 22EXIST の特徴 AIRDRIVE DESIGN(エアドライブ デザ... -
エギング
エギング始めるまでの5ステップ
1.エギングとは何か知ろう! 釣れるのは「イカ」「エギ」を使って釣る堤防などから釣る主なシーズンは春と秋 エギングについてどう情報収集すればいいの? YouTube、Google検索、本、知人や釣具屋さんの情報など様々です。 本が好きな方は下記のようなもの... -
エギング
予算別!おすすめのエギングロッド!
1万円以下 ※Amazon価格基準 メジャークラフト「ファーストキャストエギング」 メジャークラフト ファーストキャスト エギングモデル FCS−832E ダイワ「ルアー二スト」 この投稿をInstagramで見る 奥田 実(@mino.pon.jp)がシェアした投稿 ダイワ(Daiwa)... -
エギング
エギング始めるには何が必要?
エギングで必要な物リスト 最低限必要な物 エギングロッドリールPEラインリーダーエギスナップ 釣り場や時期によってほぼ必須と言っていい物 タモ又はギャフ あると便利な物 バッグやリュックなどエギケースイカ締めピックビニール袋クーラーボックスメジ...